機能材料全般

続ジブロモイソシアヌル酸(Dibromoisocyanuric Acid)

東京化成でジブロモイソシアヌル酸在庫復活。販売再開されてました。 さてと、臭素化すっかな。関連: ジブロモイソシアヌル酸(Dibromoisocyanuric Acid) - Shoulders of Giants(マテリアルとデバイスの周辺)

原発被災に取り組む日本の最先端高分子科学技術

20日に発表された、25日に大阪国際会議場で行われる高分子学会の緊急特別プログラム。無料だそうです。 さすがに緊急過ぎて見に行けませんが、きっと報道等でも取り上げられることでしょう。ニュースをチェックしておこう。 挨 拶 10:00〜10:05 「総合…

芳香族ヘテロ環化合物の化学-反応性と環合成

以前紹介した"新編ヘテロ環化合物"の廉価版に位置する書籍。上下巻に分かれていた前書と比較してコンパクトに収まっているので、スペースに余裕の無い実験室等に置いたり、出張の際に持っていく等に良いかも。芳香族ヘテロ環化合物の化学-反応性と環合成- (K…

化学と工業1月号が凄い!「クロスカップリング反応の軌跡」

日本化学会の学会誌、「化学と工業」1月号の特集「クロスカップリング反応の軌跡」は、機能材料に関わる技術者必読です。 http://www.chemistry.or.jp/journals/kakou/cimok/ci11-1.pdf 昨年の鈴木章名誉教授(北大),根岸英一教授(パデュー大学)のノーベ…

ジブロモイソシアヌル酸(Dibromoisocyanuric Acid)

東京化成工業のサイトのトップページ、2011.01.24更新のトピックスで、高効率臭素化試薬としてジブロモイソシアヌル酸(CAS No.:15114-43-9)を紹介しているのに、問い合わせてみたら在庫無しで、いつ納入されるか不明ってどういう事?? 関連1:TCI Website …

宇宙ヨット"イカロス"の帆(ポリイミド)

HDDレコーダーに録画しておいた、NHK教育のサイエンスZEROを観ました。 今回観たのは、太陽光圧を帆に受けて宇宙空間を移動する”宇宙ヨット”イカロス*1についての内容。 http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp323.html 私が興味があったのは、帆の材料とし…

祝!ノーベル化学賞!!ですが

今年度のノーベル化学賞が決定。ここ数年、毎回名前が挙がり続けていましたが、ようやく鈴木章先生の受賞です。 関連記事:鈴木章名誉教授(北海道大学)講演聴講ですが、、、 鈴木先生の発言を受けて、という面もあるのでしょうが、特許を出願しなかった事に…

SciFinderマイスター

以前、講習会に参加した際に、応募を勧められたSciFinder マイスター。応募件数が少ないために、講習会の度にビラを配っているとの事でしたが、無事に2名の方に決定したとの事です。 http://www.jaici.or.jp/sci/SCIFINDER/meister/index.html 受賞作品の一…

特許庁等作成の無料特許マップ

無料で閲覧可能な特許マップの中で、代表的なものを3つ(+1つ)程。特許庁を初めとする公的機関が編集したものなので、信頼度が高い内容となっています。興味のある技術分野を俯瞰するのにぴったりです。新しいアイデアが湧くかも。 ※技術分野別特許マップ…

お薦め書籍(新編ヘテロ環化合物)

複素環の理解なくして、最近の機能材料は理解できないのではないでしょうか。有機化学の知識が多少ある人ならば難解ではないので、できれば両編を通してざっと読む事をお薦めします。 この2冊は基礎と応用で分けているというよりも、環内の窒素(及びその他…

アドバンストマテリアルと次世代デバイスの世界市場

富士キメラ総研の技術レポート。デバイス&マテリアルの現在の市場規模と、将来予測の調査結果です。 購入するには10万円程かかりますが、cnetに内容の一部が紹介されていました。 最先端材料市場、有望次世代デバイスは「発電、蓄電」「ディスプレイ、照明」…

3Dテレビ用フィルター

"3Dテレビ元年有望銘柄を追う"という特集が組まれていたのでチェック。株式にっぽん 2010年 4/15号 [雑誌]出版社/メーカー: スリーエー・コーポレーション発売日: 2010/04/06メディア: 雑誌購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (1件) を見る3D関…

鈴木章名誉教授(北海道大学)講演聴講

2005年に、北大の鈴木名誉教授の講演を聞きました。鈴木-宮浦カップリング反応*1開発の功績で、毎年のようにノーベル化学賞候補と騒がれ続ける有名人ですが、穏やかな人柄が伝わる丁寧な講演でした。 ※内容・・・ ・功績の振り返り 鈴木-宮浦カップリング(Su…

お薦め書籍(マーチ有機化学)

有機反応の教科書として一押し。 職場には日本語版がありましたが、個人でも丸善で原書を購入してしまいました。無論大きな違いはないのですが、原書だと一冊で済むので。マーチ 有機化学〈上〉―反応・機構・構造作者: Michael B. Smith,マーチ,Jerry March,…

大気中光電子分光装置(AC-3)測定

都内某所にて仕事関数を測定してきました。 自分が所属する部門はAC-2は測定可能なのですが、AC-3は値段的に手が出ません。仕方なく先輩が所属する部門でお借りすることにしました。 測定限界が、AC-2が6.2eVに対してAC-3が7.0eVと、かなり深い所まで測定で…